もうすぐ自分の誕生日、付き合ってはじめての
このイベントに、彼氏はどんなプレゼントをくれる
のかな~なんて期待するのが乙女です♥
ところが!!
そわそわしているのに何にもなく誕生日が終了。。。チーン。。。
こんな経験を持つあなた、ぜひこの記事を
読んで彼を許してあげてください(〃’ω’)
誕生日を忙しくて忘れていた
男は女性ほど記念日を気にしていません。
特に、ビジネスで忙しい男なら、彼女のことが
頭から抜けてしまって、うっかり、誕生日である
事すら忘れていることがあります。
後から気づいても、彼女が何にも言わないので、
ま、いっか・・・なんてそのままになるパターン
このパターンの男性にはあらかじめ、
誕生日をお知らせして、
手帳にしるしをつけてもらいましょう。
私の夫がこのパターンなのですが、
誕生日から、記念日から、すべて忘れます。
結婚した今は、カレンダーに、自分の誕生日は、
でかでかと大きな花丸をつけてアピールしています。
プラス、誕生日前には、「もうすぐ私の誕生日だよ!!」
としつこいくらいっています。
付き合っている場合は、あんまりアピールが
過ぎると、あつかましい女と思われるので、
「この日!誕生日なんだ。マル付けといてね✿」
なんて可愛くいいつつ、その場で、スケジュールにチェックしてもらいましょう。
スマホの人が多いので、アラームで登録するのもおすすめです。
誕生日プレゼントをあげる習慣がない
人は育った環境が常識だと思っています。
実は彼の実家では誕生日などの記念日を
祝うことがなく、プレゼントをあげると言う
発想自体がないこともあります。
え~??と思うけど、なさそうであるパターンです。
そういう彼氏には「誕生日はプレゼントもらえると嬉しいな」
とストレートに言うのがお勧めです。
直接いうのが難しかったら、カップルが出てくるDVD
などを見つつ、プレゼントをもらうって
すごく嬉しいよね、なんていってみる手もあります。
もらうと嬉しいのか~と彼氏にとっては
新たな常識を取り入れることになります。
あげたいけどお金がない
彼女に何かを上げたいとは思っているのだけど、
正直生活がカツカツでとてもじゃないけれどあげられない。
最近は不景気で、男性もお給料が低いのが現実。
誕生日プレゼントに安物を上げるくらいなら
あげない方がいい。と変なプライドがある男子もいます。
彼氏の懐具合が、気になる場合は、
「誕生日は、~くんの手作り料理が食べてみたい!」
私は別に高価なものが欲しいわけじゃないの。
アピールをしてみるのもが良いです。
誕生日は、好きな彼氏が祝ってくれる
気持ちだけでも嬉しいもの^^
お金のない彼氏が工夫して自分の喜ぶことを
してくれたときはすごく感動します。
実は彼・・仕事してない><と言う場合はこちらの記事がオススメです。
プレゼントは欲しくないと思われていた
彼氏が何が欲しい?と聞いたときなど、
え~、別にないよ~とか、一緒にいるだけでいいから、
欲しいものはないなど、遠慮をかねて言っていた
言葉をそのまま受け取っている場合があります。
男は想像以上に単純なので、
「そうか。いらないんだね~」と納得してしまいます。
なので、欲しいものを聞かれたときは
「気持ちだけでも嬉しいけど、こんなのがほしいな~」
なんていっておくほうが無難です。
それに、人のプレゼントを考えるのは結構大変なので、
ある程度の好みを伝えておく方が彼氏の負担も少ないです。
基本、ケチな男
先ほどの上げたいけど、お金がない男とは違い、
お金があっても、自分以外にお金をかけるのが嫌な男。
こういう男性は、食事のときも細かく割りかんです。
誕生日プレゼントをくれたとしても、
後々まで恩着せがましく言われる可能性があるので、
けちな男からはもらおうとしない方が得策かもしれません。
その代わり、自分も彼氏の誕生日のお祝いはしない(苦笑)
その前に、自分以外にけちな男ならば、付き合っていても
イライラすることが多いので、別れることも視野に
入れるのをおすすめします。
彼女にお金を使うことが嫌な男と結婚すると後々大変!
「俺の稼ぎは俺のもの」
と言う考えなので、結婚して子供が出来たとき、
少ない生活費しか渡さない可能性大ですヨ。
愛情が薄い
あなたのことを軽んじている場合。
好きの量があなたの方が多くて、
自分が優位だと思っている彼氏。
なんで、俺が誕生日プレゼントとかあげないといけないの?
と言う態度が見えた場合、彼氏はあなたの
ことがそれほど好きではないのかも。
誕生日に会ってくれないなどと言う場合は、
実はあなたが第二の女だったということも・・・。
普段から、優しくしてくれない、
大切にされている感じがしない・・と言う場合、
愛情そのものを疑った方がよいです。
好きで付き合う男子もいれば、
「告白されたからなんとなく」と言う人もいます。
あなたの彼氏はどのパターンでしょうか。