もうすぐ彼氏の誕生日…または彼氏との記念日。
プレゼントを用意して会う約束もして準備は万端!
彼氏の喜ぶ顔が見られると思うと嬉しいですよね^^
でも、今回はいつもよりもっと彼氏を
喜ばせたい!と思っている彼女さん、
また初めて彼氏にプレゼントを渡すのに、
どうやって渡そうと考えている彼女さん必見です。
彼氏にプレゼントを渡す時の
渡し方についてまとめてみました^^
彼氏が喜ぶのはどっち?プレゼントのサプライズはしたほうがいいの?
プレゼントの渡し方って、皆どんな
渡し方をしているのでしょうか?
中にはサプライズ的な渡し方をする
彼女もいるみたいだけど、うまくいくのかな?
どんな風にやればいいのかわからない。
でも、やってみたい気持ちはあるあなたに、
サプライズなプレゼントの渡し方を紹介します!
サプライズな渡し方
1.0時になったら渡す
2.鞄や車にこっそり置いておく→後で彼氏が気づく
3.彼氏が席をはずした時に置いておく
4.寝ている間に枕元に置く
5.宅配便を使う
日付が変わってすぐに渡したり、車や鞄の中に
こっそりと置いておいてあとで彼氏が
見つけてびっくり…!
というこのサプライズはしてもらったことがある!という人もいるでしょう。
ちょっとしたことでサプライズ感がありますし、可愛らしいですよね^^
彼が席を外した時に置いておく…というのは、
私もやってみました。
レストランで待ち合わせておいて一緒に
店内に入るときは何も持っていないけれども、
トイレに行くふりをして車に
忍ばせておいたプレゼントを持ってきて
びっくりさせる…というものです。
はじめはプレゼントの箱が見当たら
なかったので彼はびっくりしてくれました^^
大き目のバッグの中にあらかじめ
こっそり準備しておくのもいいです^^
これはステキだなと思ったのは、
寝ている間に枕元に置いておく…というもの。
起きてすぐに幸せな気分になれますよね^^
また、宅配便を使うというのも変わっていていいですよね!
受け取りを彼氏にお願いして、
「誰から何が届いたのかな~?」と言っておいて
彼氏が荷物を見ると差出人が彼女で
受取人が彼氏になっている…サプライズ感も増します!
彼氏が荷物を受け取っている間に
クラッカー用意して部屋に入って来たら
「おめでとう~!!」なんてしてみたり…
サプライズって考えるこちらも楽しいです!
想像するだけでワクワクしませんか?
普通に渡しても喜ばれると思いますが、
今日は特別な日にしたい!と
思っているのであればちょっとした
サプライズを演出すると良い思い出ができますよ^^
これだけは気を付けて!彼氏へプレゼントを渡すときのNG行動!
デート中にプレゼントを渡すのであれば、
特にNGなことはありません。
しかし、デートがスポーツ観戦などで
あった場合は、後でゆっくりと時間を
取って話せる時に渡しましょう。
また、男性は仕事前には戦闘態勢に
入ので、出勤前に渡したり、
鞄の中に入れておくのはやめましょう!
「枕元に置いておく」というのも、
休日の朝にしておくとベストですね^^
サプライズでも、周りを巻き込むようなものはNGです。
彼氏の性格によってはそれを
「恥ずかしい」感じる可能性もあります。
私は目立つことが好きではないので、
バースデーに、レストランで、突然、
お店を暗くして、周りのお客さんにも
わかるようにお祝いされる・・・と言うのは正直嫌です。
大きなサプライズを企画する場合は、彼の性格のリサーチが大事です!
また、心配性の彼氏に、デートの別れ際に渡す場合は、
デートの初めに「後で渡すから楽しみにしててね!」
と一言、言っておくと彼氏も
「プレゼントないのかな?」などと心配しなくて済むかもですね。
絶対成功!彼氏が喜ぶプレゼントの渡し方!
サプライズな渡し方から渡すタイミングが
NGな部分までみてきましたが、
これなら絶対に成功する!という渡し方は…
とにかく、二人きりになってゆっくりした
時間のなかで渡すと、絶対成功します。
レストランで渡すとしても、周りが気になって
すごくうれしいのに、たくさん人がいると、
リアクションが小さくなってしまうことってありますよね^^;
特に、恥ずかしがりやの彼氏であれば、
どちらかの家や、二人きりになれるデートスポットで渡しましょう。
二人きりなら、ちょっとしたサプライズもやりやすいです。
実施に成功した渡し方のエピソードはこちら
まとめ
今年のクリスマスは再び、夫に
サプライズプレゼントをやってみたくなりました^^
彼氏の喜ぶ顔が見たいと思うのって、幸せですよね。
喜んでもらえるともっともっと幸せになります^^
彼氏に喜んでもらってもっともっと
ラブラブになりますように!